アブソリュートレーシングがレトロなカラーリングで鈴鹿1000kmに復帰。
ニュースとお知らせ 日本 鈴鹿サーキット 8月14日
Absolute Racingの鈴鹿1000km参戦は、ポルシェのル・マン40年にわたる成功を称える…
ポルシェのル・マン24時間レースにおける伝説の勝利から40周年を記念し、ポルシェ・アジア・パシフィック・モータースポーツのカスタマーチームであるAbsolute Racingは、9月12日から14日にかけて開催される復活の鈴鹿1000kmレースに、特別カラーリングのポルシェ911 GT3 R(タイプ992)で参戦します。7号車ポルシェには、ローレンス・ヴァンスール、ケビン・エストレ、パトリック・ピレという豪華スター選手が勢揃いします。
インターコンチネンタルGTチャレンジが5年ぶりに日本で開催されることを受け、Absolute Racingも鈴鹿サマーエンデュランスレースに参戦します。チームは2018年と2019年の10時間レースで3位に入賞しています。
Absolute Racingにとって、日本の最高峰GT3耐久レースへの参戦は3度目となります。ポルシェのオフィシャルドライバー3名は、いずれも以前からチームに所属していました。ヴァンスールは今年のデイトナ24時間レースとセブリング12時間レースで優勝し、2024年のマカオFIA GTワールドカップでチームデビューを果たします。エストレは2019年のマカオFIA GTワールドカップでチームデビューを果たしました。ピレは今シーズン、Absolute RacingのGTワールドチャレンジ・アジアシリーズの主要メンバーとして、レギュラードライバーとして911号車ポルシェを駆っています。
3名のオフィシャルドライバーは、1985年のル・マン24時間レースで優勝したポルシェ956へのオマージュとして、クラシックな黄色と黒のカラーリングが施された7号車ポルシェ911 GT3 Rをドライブします。この特別なデザインは、ポルシェのカスタマーチームがル・マン24時間レースで初の総合優勝を果たしてから40周年を記念したものです。ル・マン24時間レースは、ポルシェの耐久レース史における画期的な出来事です。
ポルシェは鈴鹿サーキットでも輝かしい実績を誇り、1967年から1994年の間に鈴鹿1000kmレースで11度の優勝を飾っています。
チームとドライバー レース前コメント
ファビアン・フィオール (チームディレクター):「チーム一同、アジア最高峰のGT3耐久レースに再び参戦できることを大変嬉しく思っています。ポルシェ・モータースポーツ・アジア・パシフィックのサポートに加え、ワールドクラスのドライバー3名とタッグを組み、ポルシェ・カスタマーレーシングの象徴的なカラーリングを身にまとって参戦できることは、私たちにとって大きな喜びです。もちろん、これはより大きな責任も伴います。鈴鹿はAbsolute Racingにとって常に特別な場所であり、これまでの好成績をさらに伸ばせるよう、全力を尽くします。」
アレクサンドル・ジボ(ポルシェ・モータースポーツ・アジア・パシフィック マネージングディレクター):「アブソリュート・レーシングは長年のパートナーであり、鈴鹿1000kmで再び彼らと戦えることを大変嬉しく思います。彼らはこれまでもこのレースで好成績を収めており、今回はローレンス、ケビン、パトリックの3人が揃うことで、非常に競争力の高いレースを展開してくれるでしょう。このチームがどのレースでも非常にプロフェッショナルで、競争力を発揮してくれることは間違いありません。黄色と黒のマシンがコースを走るのを見るのが待ちきれません。彼らのパフォーマンスに注目していきたいと思います。」
ローレンス・ヴァンスール (Absolute Racingドライバー)「このレースを本当に楽しみにしています。日本、特に鈴鹿は常に大きな期待を集めるイベントで、特別なレースです。特別なカラーリングも用意されているので、さらにエキサイティングなレースになるでしょう。鈴鹿は伝説的なサーキットであり、ケビンとパトリックが共に走ってくれることで、良い結果を出すために必要なものはすべて揃っていると感じています。エキサイティングな旅になるでしょうし、良い結果を出せることを願っています。」
ケビン・エストレ(Absolute Racingドライバー):「鈴鹿1000kmレースは、ずっと出場したいと思っていたレースでした。素晴らしいコースで以前にも走ったことがありますが、タイムは理想的ではありませんでした。今回はタイムを改善したいと思っています。パトリック、ローレンス、そしてAbsolute Racingチームと共に、熾烈な競争になることは間違いありませんが、特別な結果を残せると確信しています。この特別なカラーリングで走り、ポルシェの歴史に新たな1ページを加えることを楽しみにしています。」
パトリック・ピレ(Absolute Racingドライバー)「鈴鹿1000kmレースに参戦するのは初めてで、とてもワクワクしています。このコースが大好きで、素晴らしい思い出がたくさんあります。ローレンスとケビンとのコンビは完璧な組み合わせで、本当に素晴らしいチームワークを発揮しています。前回は良い結果を残せなかったため、今回はリベンジしたいと思っています。私たちの目標は明確です。このレースで優勝することです。Absolute Racingは強力なチーム、優秀なエンジニア、そしてメンバー全員のサポートに恵まれています。良い結果を残せる可能性は十分にあると信じています。」
IGTCインターコンチネンタルGTチャレンジ
鈴鹿サーキット(日本)予選スケジュール(北京時間)
9月12日(金)
08:40 - 09:40: 有料テスト1
11:00 - 12:00: 有料テスト2
16:45 - 18:15: ナイトプラクティス
9月13日(土)
09:45 - 11:15: 予選1
16:05 - 16:20: 予選1 16:27 - 16:42: 予選2
16:50 - 17:05: 予選3
9月14日(日)
11:50 - 18:20: 鈴鹿1000kmレース
終了