トヨタガズーレーシングチャイナGR86カップ2025は寧波で開催されます
ニュースとお知らせ 中国 寧波インターナショナルサーキット 7月4日
寧波が再び注目を集める
7月4日から6日にかけて、TOYOTA GAZOO Racing China GR86 Cup 2025が寧波国際サーキットで2ラウンドの激戦を繰り広げます。今シーズンのエリートドライバーたちが再び寧波に集結するだけでなく、強力なルーキーたちも新たなレース体験を待ち受けています。シーズン3戦目がまもなく開幕します。
01
山と海の交差点で再び熱戦、寧波で激闘
このイベントが寧波国際サーキットで開催されるのは今回で2度目となります。山と海の交わる場所に建設されたこの中国のレーシングサンクチュアリは、国際自動車連盟(FIA)公認の2級コースです。全長4.01キロメートル、幅12~18メートル。速度と半径が異なる22のコーナーがあり、最大高低差は24メートルです。長いストレートと多くの複合コーナーを備え、STOP & GO特性を持つこのコースは、車両の出力とブレーキ性能に厳しい要求を課します。
前回のステーションでは、2ラウンドにわたる白熱したレースが繰り広げられました。2度の実戦を経て、出場者たちはコースへの理解を深め、今回のステーションではより強いスピードを発揮することが期待されます。天気予報によると、今週末の寧波は気温が高く、ドライバーの体力、タイヤマネジメントなど、より高度な能力が求められるでしょう。
さらに、このイベントはCEC中国自動車耐久選手権と併催され、華やかなレースウィークエンドを演出します。参加ドライバーは、全国レベルのレーサーとの交流を通じて、継続的なスキルアップの機会も得られます。
02
有名選手の出発、そして新人の登場
シーズン3回目の開催を迎えるこのイベントには、全国各地からトップクラスのレーシングエリートが引き続き集結しています。エリートグループ(MT)では、リフェン・レーシングが再び全国レベルのレーススター、ワン・ハオとリン・リフェンをこのステーションに送り込み、連勝記録の継続を目指します。シーズン最初の2ステーションで表彰台を獲得したLEVEL Motorsportsのフー・ハンジョンは、再び栄冠を目指します。GEEKE Jikeチームのリウ・ランと、ユニコーン・レーシングのレーシングスター、リウ・ズーロンも復帰します。上海漢庭DRTチームのスン・ジェンガンは、これが初レースとなります。
エクセレンスグループ(AT)では、DTMレーシングが新たなラインナップで参戦します。任大荘と新人の李涵澤はペアを組み、ドリフトドライバーの張湛和は引き続きDTMモータースポーツに参戦します。チャンピオンの呂思翔は再びプライムレーシングからこのステーションに参戦し、GTスターの韓立超とペアを組みます。LEOレーシングの呂一菲は今週末、このイベントにデビューします。モンキーレーシングの郭浩章は寧波で開催される粤港澳大湾区グループに参戦します。
木曜日、寧波ステーションでプラクティスセッションが始まりました。主要ドライバーたちは猛暑の中、コース上でテスト走行を行い、今週末の決勝に向けて万全の準備を整えました。
ライフェン・レーシング リン・ライフェン
このステーションは高温の天候を迎えました。寧波国際サーキットはコーナーが多いことで有名です。ドライバーの体力は急速に消耗し、厳しい試練となるでしょう。同時に、マシンの放熱性とタイヤにも課題が残ります。高温に対抗するため、コース上でのタイヤとマシンの状態管理に全力を尽くします。本日、最初のテストドライブを終え、良好な兆候が得られました。前回のステーションよりも良いパフォーマンスを発揮できると確信しています。
DTMレーシング レン・ダージュアン
今日は暑く、テストドライブでのラップタイムはまだ改善の余地があります。チームと私は、高温対策としてアイススーツなどの装備を準備しました。今回のステーションは持久力の試練になると考えています。このステーションで、ライバルたちを打ち負かし、パフォーマンスをさらに飛躍させていきたいと思っています。
ユニコーンレーシング 劉子龍
エンジニアの分析とサポートのおかげで、テストドライブでのラップタイムはある程度向上しましたが、まだ目標には達していません。今後も努力を続けたいと思っています。今年の前半は学業で忙しく、半年間もサーキットから離れていましたが、サーキットに戻るのが待ち遠しいです。今回のレースでは天候が大きな要因となるでしょう。高温は、車両のチューニング、タイヤ性能、そしてドライバーの体力にとって大きな試練となります。私もそれに応じた準備を整え、今回のレースで過去の成績を塗り替えたいと思っています。
LEO Racing リュ・イーフェイ
今回のレースに向けての準備は急ぎでしたが、すぐにこのマシンの特性に慣れることができました。このマシンはコントロールしやすく、楽しいです。長い間練習をしていなかったので、今回のレースを通して練習する機会に恵まれました。決勝でも無事に結果を出せるよう願っています。
TOYOTA GAZOO Racing China GR86 Cup 2025 寧波ステーションの予選ラウンドは7月4日(金)に開催されます。決勝ラウンドは今週末から2ラウンドでスタートしますので、どうぞお楽しみに!