ジャパンカップ 鈴鹿 2025 タイムテーブル概要(IGTC 鈴鹿1000km サポートレース)

ニュースとお知らせ 日本 鈴鹿サーキット 8月14日

ジャパンカップは、2025年鈴鹿1000kmレース(インターコンチネンタルGTチャレンジ)の主要サポートシリーズとして、2日間のレースを通して激しいスプリントレースを展開します。以下は、テスト、予選、そして両レースを含む暫定スケジュールの全容です。


📆 イベント概要

  • イベント名: ジャパンカップ (鈴鹿1000kmサポートイベント)
  • 開催地: 鈴鹿サーキット(日本)
  • 開催日: 2025年9月12日~14日
  • セッション内容: 有料テスト、プラクティス、予選、レース2回

📅 詳細タイムテーブル

9月12日(金)

  • 08:30~09:30: 有料テストセッション1 (ジャパンカップ)
  • 10:50~11:50: 有料テストセッション2 (ジャパンカップ)
  • 14:00~15:30: 公式プラクティス
  • 注: 最後の30分はブロンズドライバー専用です
  • 16:35~17:35: 予選セッション

9月13日(土)

  • 09:00~09:15: 予選1
  • 09:22~09:37: 予選2
  • 13:15: グリッドウォーク
  • 13:25: ピットレーンオープン
  • 13:55~14:55: 🏁 レース1

9月14日(日)

  • 08:20: グリッドウォーク
  • 08:30~09:00: ピットレーン手続き
  • 09:00~10:00: 🏁 レース2

📝 注記

  • ジャパンカップは、IGTC鈴鹿の主要サポートカテゴリーとして機能します1000kmの週末。
  • 十分なテスト、予選、そして60分レース×2のフォーマットを提供します。
  • プロドライバーとジェントルマンドライバーの両方に、世界的に有名な鈴鹿サーキットでレースをする機会を提供します。
  • 週末の日没は日本時間17時52分頃ですが、ジャパンカップのセッションには影響しません。

エントリーリストとレース結果の詳細は後日発表します。ジャパンカップ鈴鹿2025は、ホイール・トゥ・ホイールのアクションと、耐久レース本戦への完璧なウォームアップとなるでしょう!

添付ファイル

関連リンク